この度、新しい取組みがカタチになりました。
昭和初期に行われていた菊間瓦使用の製塩方法に興味を持ち、再現した塩づくりを昨年より大島にて開始しました。(製塩業届出済み)
来島海峡の海水を使用。
菊間・菊銀製瓦さんに復元していただいた製塩瓦を使った瓦葺き濃縮台で海水を濃縮、瓦のほうろくで天日乾燥
そして今治製タオルで脱水することで、大粒のゆっくりと塩味が効くまろやかな味わいの“かわら塩”ができました。
この“かわら塩”を使用したオリジナルスイーツを展開。
別ページにてご紹介いたします。







